新型シャーシには、2つの白色LEDと4つの赤色LEDを新設しました。 その信号線を引き出すために、インターフェースボードを再構成しました。 少々高価ではありますが、今回はサンハヤトのRaspberry Pi B+ 用ユニバーサル基板 UB-RPI02 を使用し、RTC、バックアップ用バッテリー、LEDドライバー等を搭載。 それ以外のモータードライバーを中心とした回路を、14Pフラットケーブルで接続する構成です。
RTCのアラーム出力をRaspberry Pi本体のRUN端子(リセット端子)と接続するため、インターフェースボード側にもピンヘッダを設けました。 RUN端子との位置が微妙にずれているので、若干角度をつけ、なんとか接続できています。 RTCのアラーム出力(INT)の回路も一部変更し、安定して動作しています。
そして回路はこのようになりました。
インターフェースボードに使用したサンハヤトのRaspberry Pi B+ 用ユニバーサル基板は、両面スルーホールで大変品質もよく、基板上にGPIOのピンアサインが表示されているので、ちょっとした回路の作成にはぴったり、お薦めです。 お安くはありませんが、複数用意しておきたいですね。 (かなりの宣伝?)
2016.11.12追記 秋月電子通商さんからRaspberry Pi 用ユニバーサル基板が発売されていました。価格は150円。 安い!
USB Type C ケーブル【2M/2本セット】Sweguard USB-C & USB-A 3.1A USB C ケーブル【QC3.0対応 急速充電】 タイプc 充電ケーブルiPhone16/iPhone 15 Pro MAX, iPad Pro,Samsung Galaxy S24/S23/S22/S21/S20,Sony,Xiaomi,Huawei,Pixel,Type-c機種対応(灰)
¥1,099 (2025-07-02 12:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)EcoFlow 車載シガーソケット充電ケーブル 1.5m
只今、価格を取得しています。
(2025-07-02 12:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)